お問い合わせページのSSL対応

お世話になっております。

ダブルループの福田です。

 

もしかしたら今年10月から皆さんの会社で多くの

機会損失が発生するかもしれません。

その理由はGoogle ChromeのSSL未対応時の警告にあります。

今回はその内容と対策について書いてみました。

 

お問い合わせページのSSL対応

 

過去に何度かホームページのSSL対応については触れてきました。

 

過去記事①:機会損失を防止するためのSSL対応

過去記事②:ホームページをSSL対応させよう!

 

そして、つい先日、弊社が過去に運営していたwebサイトに対して、

Googleより次のようなメッセージが届きました。

 


 

「http://www.●●● の所有者様

 2017 年 10 月より、ユーザーが Chrome(バージョン 62)で

 HTTP ページのフォームにテキストを入力すると、

 「保護されていません」という警告が表示されるようになります。

 また、シークレット モードを使用している場合は、
 
 HTTP ページにアクセスするだけで「保護されていません」と表示されます。
 
 〜以下、省略〜」

 ※Google Search Consoleより引用

 


 

このように今年10月から、Google Chromeにおいては

お問い合わせ者の名前やメールアドレスなど

何か情報を入力させるページでSSL対応をしていない場合は

保護されていません」という警告が表示されるようになります。

 

一言でいえば・・・

お問い合わせページをSSL対応させることが急務である

ということです。

 

なぜ急務かというと

 

・「保護されていません」という警告文により、

 せっかくお問い合わせページに辿り着いた見込客が

 離脱してしまうかもしれない(離脱率の向上

 

・もっというと警告文によりWEBサイト、

 いや会社に対して不信感を持たれてしまう可能性があるかもしれない

 (ブランド価値の低下

 

・日本ではGoogle Chromeユーザーが50%以上である

 

からです。

 

ホームページはもちろんのこと、ランディングページでも同様です。

ランディングページ上で、セミナーやメルマガ申込などをはじめとした

フロント商品への誘導を行っている場合においても、

メールアドレスや氏名入力欄があるはずです。

 

見込客がテキストで何か情報を打ち込む必要があるページでは

全て警告が表示されます

 


 

10月になってから

「急に問合せが減ってしまった・・・・・」

ということになりかねないよう、今から対策を進めるべきです。

 

対策方法はSSLサーバ証明書をホームページ、

webサイトのサーバーにインストールするだけです。

弊社ではホームページの常時SSL対応

30,000円〜(別途SSL証明書料金必要)より承っております。

 

SSL証明書は有料のものから

ご利用中のレンタルサーバーによっては無料のものまでピンキリです。

皆さんのご予算や状況に合わせてベストなサービスを弊社では提案致します。

 

10月に機会損失が発生してしまわないよう、

どうぞお気軽にご相談いただければと思います。

 

 

執筆者紹介

福田英明
福田英明
株式会社ダブルループ 代表取締役

明治大学卒業後、大塚商会に入社、営業経験を経た後に楽天株式会社に転職。
楽天ではビジネスマッチングサイト「楽天ビジネス」にて営業・コンサル・マーケティング・事業企画の業務に従事。
2010年に、株式会社ダブルループを設立後、多くの企業のホームページ制作及びWEBコンサルティングを行う。
また、大小問わず様々な企業にて、WEB戦略に関する講演を多数行っている。
累計講演回数150回以上。

【著書】
「まるっと1冊でわかる! 起業を決めたら最初に読む本」翔泳社
第三章 「ホームページ作成で必要なこと」執筆
contact