GoogleがSSL対応に本腰を入れ始める!?
お世話になっております。
ダブルループの福田です。
Googleが7月よりホームページのSSL対応に本腰を入れて
皆さんのホームページやwebサイトをSSL非対応(
GoogleがSSL対応に本腰を入れ始める!?
昨年、
※当時の内容:https://www.doubleloop.
昨年段階では「お問合せページ(入力フォームを有するページ)
これに対して、今年7月からは「webサイトがSSL化、つまりhttps:~~
という対応を行う予定であるとGoogleが発表しました。
つまり、
SSL対応していないhttp:~~
サイトを訪れた見込客が「あれ、なんだか怪しいサイトに来てしまったのかな」と思ってしまうであろうことは容易に想像できます。
なぜSSL化、URLをhttps:~~
SSL対応することはつまり、通信を暗号化することになり、
・SSL非対応のサイトでお問合せを行った
・その後、スパムメールが大量に届くようになった
SSL非対応だと上の例の通り、
今日の内容をまとめると・・・
「保護されていません」という警告を見て、
そしてもう1つはサイト訪問者のセキュリティとプライバシーを保
Google Chromeは国内で3人に1人が使っていて、
※ちなみにChromeに次ぐシェアはIE11.0(23%)、
webの重要度はますます高まるばかりですので、
SSL対応についてご不安のある方はいつでもお気軽にご相談くだ