facebook広告の最新事情
facebook広告がどんなセグメントができるかご存じですか?
最近以前にも増して、様々な内容のfacebook広告を見る機会が増えてきました。
「この広告よく見るなあ」
「明らかにこの広告セグメントしてるなあ(●●大学出身の方御覧ください等)」
等facebook広告を見て感じる方も多いと思います。
facebook広告は嗜好性や属性によって、セグメントを区切って広告を出稿すること
が可能であり、この「ターゲティングの精度」がfacebook広告最大の利点と言え
るのですが、実際にどのようなセグメントができるのでしょうか?
- 地域
- 年齢
- 性別
- 趣味
この4つをセグメントできるのをご存知の方は多いと思いますが、
ここから更に
- 交際ステータス(既婚・未婚)
- 家族構成(子どもの有無)
- 勤務先
- 役職
- 業界
といったような、かなり細かいところまでセグメントすることができるように
なっています。
そして上記のセグメントができることから、需要が多くなっているのが、facebook
広告を求人に使おうという動きです。
人材が欲しい企業が人材採用ページに流入させるための広告を打つのですが、
その際に・・・・
- 年齢
- 出身大学
- (中途採用の場合は)職歴
- 資格
- 関心事
などかなり細かく絞って募集をかけることが出来ます。
実際に、ある企業ではこの方法を使って、多くの有能な人材から同社のwebページ
へのアクセスをfacebook広告により得ています。
例えば、●●専門学校に通っている学生に広告を打ちたい、●●大学出身者に広告
を打ちたい、
このようなことがfacebook広告のセグメント機能を使って実現が可能になります。
このように「販売」だけでなく、「組織成長・拡大」という面においても
facebook広告は活用することが可能です。
もしあなたの会社が人材採用をしている場合、
facebookを活用すれば、採用コストを抑えながら有能な人材を採用できるかもしれません。
少しでもご興味あればお気軽にご相談ください!