会社設立5年を振り返って
web戦略のコラムは定期的に更新していましたが、社長ブログは本当に久しぶり
の更新です。
弊社は5/27が設立日のため、丸5年が経過しました。
前職で勤めた期間がちょうど5年だったので、前職と同じ期間を独立して過ごした
ことになります。
会社の方は、おかげさまで売上も利益も順調に推移をし、固定のお客様がかなり
増えてきました。
目下の課題は人材の採用です。
今年はWEBデザイナーとWEBディレクターの採用を行い、自社の人材を育てて
いきたいと思っています。
また仕事の内容も、昨年くらいまでは制作のみの依頼が多かったのですが、
最近はお客様の方から、保守やコンサルをやって欲しいとの依頼が増えて
きました。
お客様との信頼関係が築けてきた部分もあると思います。
今期は、制作やコンサルだけでなく、左記以外の新しい事業も展開できればと思っています。
また、今回営業強化に当たって、販促ツールを作成しました。
今期はこの営業ツールも上手く活用しつつ、攻めの営業も行っていき
たいと考えています。
最近、業務が多くなった関係で、レスポンスが以前と比べて遅くなっている部分も
ありますが、
うちはレスポンスの早さで信頼を勝ち取ってきた部分もあるので、初心を忘れず、
クイックレスポンスを遵守できるように今期も頑張っていきます。
執筆者紹介

- 株式会社ダブルループ 代表取締役
明治大学卒業後、大塚商会に入社、営業経験を経た後に
楽天株式会社に転職。
楽天ではビジネスマッチングサイト「楽天ビジネス」にて
営業・コンサル・マーケティング・事業企画の業務に
従事。
2010年に、株式会社ダブルループを設立後、多くの企業の
ホームページ制作及びWEBコンサルティングを行う。
また、大小問わず様々な企業にて、WEB戦略に関する講演
を多数行っている。累計講演回数150回以上。
【著書】
「まるっと1冊でわかる! 起業を決めたら最初に読む本」
翔泳社
第三章 「ホームページ作成で必要なこと」執筆
最新の投稿
web戦略コラム2022.04.27A/BテストとGoogleオプティマイズ
web戦略コラム2022.04.13自社の求人ページを Indeedに掲載させる方法とは
web戦略コラム2022.03.23サイバー攻撃は対岸の火事ではない
web戦略コラム2022.03.10Googleしごと検索を使って 無料で求人情報を掲載