Google+がSEOに効果的!?
- 2015年12月24日
- カテゴリー : web戦略コラム
- タグ :
Google+がSEOに効果的!?
御社のホームページはGoogle+を紐づけていますか??
説明不要かもしれませんが、
Google+とは、「facebookやtwitter同様のGoogle版SNS」のことです。
Google+がSEOで有効に働く理由は・・・・・
とその前に、まずは登録時のポイントを説明します。
①Google+で会社(もしくはサービスや商品)のアカウントを取得しようとした際に、「Googleマイビジネス」の登録がうながされます。
②Googleマイビジネスの登録時は会社や商品に関する詳しい情報だけでなく、営業時間や電話番号、住所などを入れることが出来ます。
③その際、できる限り入力可能な情報は登録するようにしましょう。
これでGoogle+の登録は完了です。
では、気になるその効果についてですが、大きく2つあります。
【まず一つ目が】
Googleで会社のホームページを検索した際、検索結果の横にGoogleマイビジネスで登録した電話番号や住所などが表示されるようになります。
例としてGoogleで「株式会社ダブルループ」と検索してみてください。
1位に表示されることはもちろん、検索結果の右側に弊社の住所や地図、電話番号が表示されるはずです。
恥ずかしながら私の写真も・・・^_^;
Google+に登録しておくことで、会社のサービスを検討しているお客様がホームページや商品を検索した際、このようにGoogleが身元照会人となってくれるのです。
検索したお客様にも安心感は出てくるはずです。
【次にポイントの2つ目が】
SEO対策です。
GoogleではGoogle+に登録してもSEOで何か優位に働くことはないと言っています。
しかし、『Google+で繋がっているフォロワーの検索結果では上位表示される』ようになるのです。(※フォロワー≒facebookの友達)
つまり、Google+でフォロワーが増えるようなページを運営することで、自ずと(そのフォロワーの人達が検索した際には)上位表示されるようになります。
このようにGoogle+はSEO上、とても有効に働く可能性を秘めています。
まずは無料ですのでGoogle+(マイビジネス)に登録してみては如何でしょうか?
※最後に・・・・
Google+でページを登録する際には会社名や商品名だけではなく、
「検索されたいキーワード」+「会社名(もしくは商品名)」
で登録するようにしましょう。
これによりお客様が当該ビジネスに関連するキーワードを検索する時、検索上位に表示されやすくなります。